たいがい空きました・・・約4か月(汗
活動は主にFacebookでリアルタイムでアップしてるんですが
やられてない方にはホントお久しぶりになってしまいましたね。
続きを読む
次回投稿がわからん・・・と書いて ほぼ4カ月・・
まあぁぁ~忙しかった(◎_◎;) ありがたいことです。
ではハイライト的に!
まずは全日本選手権ST600から
開幕戦から決勝をしっかり戦える流れが出来ていた感じは
あったんですが結果につながらず・・・
やっとひとつの結果が出たのが「もてぎ」
ドライではフロントローが狙える速さがありながら
予選開始直前の雨→乾いていく状況で今シーズン攻略できていない
ウェット、中途半端な状況でまたしても取りこぼし予選18番手。
しかし決勝日のフリー走行は6番手?(だったかな)、ながら
遅いライダーに引っかかっているのは区間タイムから推測でき
確実にトップを狙えるタイムを持っていると確信しました。
普段の決勝前は「落ち着け」「自分の走りをすれば大丈夫」と声をかけますが
今回だけは「1周目からフルプッシュでいけ!」「俺たちは速い!」と
今まで言ったことがないゲキを飛ばしました。
テスト、レースウイークでやってきたことは間違いないと確信した朝フリー。
『ここで行かなきゃいつ行くの?』 ですよ!!!
そして決勝は周回ごとに順位を上げ続け・・・
3位表彰台
尚の全日本初表彰台!!! やったぜ!!!

DSC_0765
後半戦も頑張っていこう!!
そして夏の特別修業・・・・8耐
これは色んなことがありすぎて・・・
共に戦ってきた柳川選手が決勝を走れなかったことはとても残念でした。
また一緒に戦いたい。
8耐は相当長くなりそうなのでまたの機会に。
今回は画像のみでメンゴ
そして今シーズンも参戦しているタイ選手権
テストは何回か行けているもののスケジュールの関係で
レースに同行できたのは2戦。
1回目のブリラム
僕自身のタイ選手権初優勝!!!
一生忘れられないタイ、全日本を含めての国内最上位選手権での初優勝。
感動しました。
レースの 『熱』 をまたひとつ感じさせてもらいました。
それと 『勝つ喜び』 を初めて味わいました。
これを知ってしまうと・・・更にレースの奥深さを体験してしまいました。
そして先週2回目のレース。
これも記憶に残るレースになりました。
結果は1位、3位。
勝つためには何が必要か?常にトライ、考えぬいて
ハード面、ソフト面、全てがコントロールできた会心のレースでした。
でもまだ2勝。もっとやれること、やるべきことがあるはず。
ここは通過点であり 『常勝』 になるにはまだまだ先。
全力全開を続けて初めて手に入れることができるのか?
違う方法が必要なのか?
やらなければわからない。
やっぱりレースは奥深い。
僕にとって最強の 『媚薬』 やめられない
え~っと・・・
今シーズンはずっとレース、テスト、レースな日々を過ごさせてもらっており
結果もまともにアップ出来ていない状況で・・・(汗
10月以降も引き続きレース、レース、レースです。
10月19日~11月1日 タイ ブリラムとタイランドサーキット(タイ滞在最長記録更新!)
午前中に帰国し そのまま大分へ向かいフェリーで神戸、からの全日本最終戦 鈴鹿。
11月1日~6日 鈴鹿
11月11日~13日 ピレリカップ岡山
11月16日~22日 タイ ブリラム
ん?まさかの今シーズン2回目の5週連続レース!!!!!きゃー!
10月23日 ブリラム(タイ選手権)
10月30日 タイランドサーキット(タイ選手権)
11月6日 鈴鹿(全日本選手権)
11月13日 岡山(ピレリカップ)
11月20日 ブリラム(タイ選手権)
5週のうちタイが3回・・・
カンカクガ マヒ シソウ・・・
で、約1カ月のインターバルで・・・
12月14日~20日 タイ ブリラム
これで今年の全レースが終了予定。
※たぶん、上記スケジュール以外にテストが数日入る可能性 大!
と、こんな感じで年内いっぱいサーキットな日々が続きます。
国内外のテスト、レースに走り回っている毎日です・・
そのあたりは そのうちという事でゴメンナサイ。
日程のお知らせです。
6月23日(木)~27日(月)の全日本SUGOは変わりなく、
6月29日(水)~7月7日(木)までがタイ、ブリラムサーキットでタイ選手権、
7月7日(木)~10日(日)が岡山選手権になりました。
3週連続レース決定!
SUGO(仙台)~タイ、ブリラム~岡山
なかなかハードなスケジュールになりました。
え~っと・・・27日午後に仙台から帰ってきて、28日は一日お家にいて
29日午前の便でタイへ向かい、7月7日早朝に帰国し、そのまま博多駅に向かい
小倉辺りで車に乗り換え岡山へ・・・大丈夫か?俺!?
う、うん・・・きっとダイジョウブ・・・な・・・はず。
という事で6月23日~7月10日までいないという感じです。
で、7月はアレです。そう8耐。
今年は(今のところ)サポート的な感じで7月27日~8月1日まで鈴鹿です。
7月13、14日がテストですが行くかどうかは未定です。
シーズン終了までをザックリいうと
8月 タイに2回レース
9月 タイ~鈴鹿~岡山の3週連続レース
10月 タイに2回レース
11月 鈴鹿とタイ
12月 タイ
こんな感じです。
どっかで活動内容を書きたいと・・・思っ・・・て・・います。